その他
ネットでたびたび議論になる右翼と左翼 まず、初めに断りますが、僕は右翼的な思想の人間ですので、やや偏見も込めた記事であることをご了承ください。 ネット(というよりツイッター)では、たびたび左翼と右翼が激突して論争が起きます。 一番多いパターン…
翻訳してみた 英語を勉強していまして、今回はこちらのページを翻訳してみたいと思います。 翻訳元 About the japanese boys...? | Yahoo Answers ちょっと日本男子について知りたいんだけど 私は、日本やそこに住んでいる人々のことすべてに興味があります…
翻訳してみた 最近、英語の勉強をしています。せっかくだから、海外のサイトを翻訳してみました。 翻訳元 Do japanese boys like european girls? | Yahoo Answers 質問:日本男子はヨーロッパ女性が好きですか? 私のスペック 169cm、髪の色は金色、典型的…
外国人が苦戦する「は」と「が」の違い 僕が生まれる前くらいは、欧米ではビジネス目的で日本語を勉強することが流行ったことがあるそうですが、最近はアニメの影響で日本語を勉強したい人もいるそうです。そして、日本でも移民が話題になっているように日本…
マーチのサラブレッドが語るおすすめ参考書 正直、何の誇らしい話でもありませんが、僕の家庭はマーチや関関同立のサラブレッドと言ってもいいと思います。僕の姉は関西学院大学、僕の弟は関西大学、僕のいとこは同志社に行き、もう一人のいとこは中央大学に…
数学のトリビア 理系の人だと知っている人も多いかもしれませんが、数学の面白い事実を紹介していきます。まず、数学という学問や数学者はどのような研究をしているのでしょうか。彼らは毎日難しい数式をあーだこーだと考えることで、数学の難しい問題にチャ…
フィギュアスケーターは高速スピンで鼻水を飛ばすことがある イチローの奥さんはイチロー以上の収入がある 相撲が裸なのは武器を持っていないことを示すため 世界一速いウサイン・ボルトは背骨に病気があった フィギュアスケーターは高速スピンで鼻水を飛ば…
きんぴらごぼうの「きんぴら」は金太郎の息子だった 韓国ではカレーを福神漬けではなくキムチと一緒に食べる 明治ブルガリアヨーグルトはブルガリア政府が公認している 本場イタリアでは「たらこスパ」みたいなパスタがある ファンタは第二次世界大戦のとき…
「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は破産経験がある ナポレオンの「吾輩の辞書に不可能はない」は日本人の創作 江戸時代の参勤交代は、強制ではなく大名が好んでやっていた 豊臣秀吉は指が6本もあった リンカーンは霊界通信で幽霊から政治のアドバイ…
トヨタはこっそり軽自動車も作っている 東京藝術大学出身の平均年収は382万円 アップルは洋服ブランドを作ったことがある 沖縄ではなぜか2000円札が普及している ブックオフとハードオフは実は全く別の会社 セブン&アイホールディングスは、村上ファンドのせ…
アメリカにはスパゲッティを神様として崇拝する宗教がある 靖国神社の隣には、北朝鮮の施設がある!? 英語では理論上「ghoti」という綴りは、「フィッシュ」と発音できる 「ドローン」とは元々、軍事用の無人飛行機を指していた トランプ大統領は潔癖症で握…
楽して1億円を稼ぐ方法 ブログのタイトルが大それたものになっていますが、結構本気で紹介する稼ぐ方法です。少なくとも、1億円以上を稼ぐ方法の中では最も楽に稼げる方法の1つなのは間違いありません。 1億円という資産は考えてみるととんでもない数字…
ビジネスとしてのフェイスブック 今や10億人が超える利用者を持っているFacebook(フェイスブック)には個人のフィード以外に企業やブランド・アーティスト、何かしらのグループや団体が製作することができるページというのがあります。 基本的にフェイスブッ…
ポニョって死後の世界? 金曜ロードショウでポニョが地上波で放送されて、結構面白かったです。ポニョはその世界観が素晴らしく絵も美しいので、子供だけではなく大人も含めて多くの人が楽しめると思います。 しかし、悲しいことに、ポニョを「死後の世界」…
※この記事は、アマイモンさんとの協力で書きました。 今流行りのスポーツバイクについて まずスポーツバイクと一般的な自転車(ママチャリ)の違いはなんでしょうか?見た目の点であれば、カゴがない、形が違う、タイヤが細いなどですよね。 また、ママチャリ…
*この記事は、相内秀太さんとの協力で書きました。 上司との接し方が分からない 20代の人なら1度は悩んだことがあるかもしれませんが、やはり上司との接し方が分からないと悩んでいる人は一定数いるのではないでしょうか? 仕事ではチームで働くことがほ…
ココナラでマスターになりました 僕は副業としてブログを運営していますが、最近はココナラと言うサイトを利用しています。ココナラとは、自分が持っているスキルやサービスを、多くの人に売るサービスです。例えば似顔絵を描くサービスやイラストを描くサー…
転売経験者に聞いてみた 僕は、副業として株とブログをやっておりますが、転売経験はありません。正直、転売にも興味がないわけではないのですが、もともと取り組んでいる株とブログだけでも精一杯で転売までは取り組みにくいという現状があります。 そこで…
*この記事は、HAPPYminorikoさんとの協力で書きました。 引き寄せの法則とは? 今や書籍ランキングでも上位入ることの多い引き寄せの法則というものをご存知ですか?? 簡単に言えば、自分が思っていることが現実になって引き寄せてしまう現象のことです。 …
遺伝は受け継がれる 僕は、理系出身ではないので、あくまで素人して、この記事を書きます。ただ、トリビアとしては面白いと思いますし、何より日本人の感性には合っていると思うので、このテーマを選んでみました。 あなたは、遺伝と聞くとどんなイメージを…
暑いですね 夏は本当に暑いですよね。そして、夏といえばやっぱりそうめんです!実は、僕の出身地はそうめんブランドの「揖保乃糸」の生産地です。 そこで、今回は地元の人は「揖保乃糸」をどうやって食べているかを紹介したいと思います。
どちらが儲かるの? 会社員の副収入の方法として人気のある「FX」や「競馬」ですが、給料の上がり幅が期待できないなか、今の給料に上乗せして少しでもお金を稼ぎたい!なんて人も多いはずです。「FX」や「競馬」の場合実際のところどちらの方が儲かるもので…
男子校とは? 男子校とは、文字通り男子しかいない学校のことです。主に中学校から高校までの青春真っ盛りの時期に、この学校に通うことになる男子が必ずいるわけです。今回は、男子校出身の旦那さんを持つ@teketekemaxさんからの情報を元に、男子校あるある…
人気女優・広瀬すずとは? 広瀬すずは、日本で人気が高い女優さんです。容姿もかわいらしく、日本の男性にも女性にもファンがいます。 その一方で、広瀬すずは内面的には問題があるのでは?という指摘もあります。テレビやツイッターでは、かわいらしい女性…
男だけど占いも好きです 僕は男性ですが、実は占いもそこそこ好きだったりします。今回は、無料でできるおすすめの占いを紹介します。「宿曜占星術」という占いです。 宿曜占星術とは? 起源は3000年前のインドになります。占いのスタイルとしては、「星…
海外旅行をしたことありますか? 最近は、日本に観光客として訪れる外国人がテレビで話題になったりしますが、逆に日本人が海外旅行に行く割合は、2000年代からずっと横ばいで大して増えていません。それでも、特に若い大学生などは卒業旅行として海外に…
インスタグラムをやってみたものの・・・ 最近では周囲の友人はみんなインスタグラムをやっており、ファッションやカフェの写真などしょっちゅうおしゃれな写真を投稿しています。そして僕もそれに便乗して、数か月にインスタグラムを始めました。しかし、始…
就活は大変です 僕が社会人になってからもう1年半くらいになっています。会社の収入にはあまり満足しておらず、こうやってブログなどの副業をしております。(笑) 僕の大学はいわゆるマーチというところで、大手に行く人もいれば中小に行く人もいます。僕の…
タクシー業界はブラックだと思ってませんか? 日本はアベノミクスによる好景気と人材不足のダブルパンチで、就職率が上昇しております。数年前までは、日本の景気はどんよりした曇り空のような雰囲気で、就職したい学生や転職組は苦しい毎日でしたが、最近は…
どうしても副業で稼ぎたい 僕は普段はサラリーマンをしておりますが、その収入だけでは満足できずに副業もしております。最近の日本は、景気が改善され、以前よりも正社員になれる人は増えてきたと思います。その一方で、正社員になれたとしても、会社の収入…