その他
ブログ運営で2年経ちました どうもこのブログを運営している管理人です。このブログは管理人が副業の1つとして始めてみたものですが、いつの間にか2年ほど経ってしまいました 最初は無料ブログから始めて、ほとんどアクセスが来なかったのですが、色々工…
ボランティアとは? あなたは、ボランティアには興味がありますか? 僕の弟は大学のボランティアサークルに所属したことがあり、ボランティアを楽しんでいました。誰かのために、何の報酬もなしに働くのがボランティアですが、社会貢献や自分磨きのためにボ…
副業をやっております 僕は普段はサラリーマンをしていますが、副業もしております。主な副業は、このブログと投資です。サラリーマンのみの収入に依存するのも心配だし、ブログなどの他の収入源がある方がいいかなと思い、副業をしております。 副業は稼ぎ…
転職で内定を貰ったのはいいけど・・・ 最近の日本は、転職をするのが当たり前になりつつあります。その理由の1つは、終身雇用というのが無くなりつつあり、1つの会社にしがみつく意義が今の若い世代には見つからないからです。他の理由としては、大昔のよ…
音楽を聞くのは好きですが・・・ 僕は音楽を聞くのが好きです。しかし、僕が普段聞いている曲は皆さんとは違うかもしれません。それは、洋楽でもJポップでもありません。僕は、人の音声がない曲、つまり楽器のみの音楽を好んで聞くことが多いですね。例えば…
婚活サイトに登録してみました 僕は現在20代後半ですが、親にそろそろ結婚してほしいと言われてしまい、仕方がなく婚活サイトに登録したことがあります。実は最近僕の姉が赤ちゃんを生み、初めての孫ができました。それがきっかけで、僕の赤ちゃんも見たい…
英語が話せない日本人 日本人は英語が話せない人種として世界的にも有名です。日本人は義務教育で英語を学習しているのに、いまだに外国人と簡単な会話ができません。これは日本人が悪いというより、日本の教育がどこか歪んでいるのが原因です。特に英語のス…
日本人「日本には四季がある」 日本人はよく外国人に「日本には四季がある」とアピールします。僕はイギリスに数ヶ月滞在したことがありました。イギリスは日本よりは寒い国ですが、もちろん四季があります。そのイギリスで僕よりも長く滞在して、イギリスの…
就活といえば適性検査 今回は就活に関する役立つネタを書きます。さて、ネットやニュース等で上げられる就活の記事はエントリーシートや面接の話題ばかりです。しかし、あまり知られていないことですが、実は大学生はエントリシートを提出する際に、適性検査…
コンビニバイト経験者が語ります 僕は1年ほどコンビニバイトをしたことがあります。コンビニバイトは大変という噂をよく耳にします。実際、僕は接客が苦手なのもあり、コンビニバイトはあまり楽しいものではありませんでした。どれくらい大変だったのかとい…
就活頑張ってました 僕は今は社会人として働いていますが、ちょっと昔までは就活をしていました。正直言いますと、僕の就活は苦戦の連続でした。まず、学歴は法政大学というところで、大企業の中では底辺レベルの学歴です。顔がいいとかTOEICが良いとかがな…
あなたは学歴コンプレックスがありますか? 学歴というのは日本の社会では大きな意味を持っています。あなたは学歴コンプレックスはあるでしょうか。ちなみに僕は持っています。受験時代、第一志望の大学に落ちたことがあるからです。 学歴の意味を考えるエ…
もうすぐ社会人1年目になります 僕は今の会社に働いていて、もうすぐ1年目になります。今は社会人として責任感を持ちながら仕事をしていますが、そんな僕も1年前までは大学生でした。 大学時代、僕は就職活動をしていましたが、正直面倒でしたし、もうチャレ…
趣味でやっている株について書いてみます。これは、あんまり需要はなさそうな(あんまり読まれなさそうな)記事にはなると思うんですけど、一部の人には疑問に感じることでもあると思うので、スタバを例に株の社会貢献を書いてみようと思います。 株を毛嫌う…
雑学・トリビアが好きです! 僕は幼いころから、これと言った趣味を持ったことがありませんでした。 小学生の頃は、柔道をしていました。(弱かったけど) 中学生の頃は、ピアノを1年だけやっていました。 高校生の頃は、成績不振で落ちこぼれでした。 大学…
楽天カード契約してみました 今更感はありますが、楽天カードを契約してみました。 証拠画像 初めてこのクレジットカードを知った人向けに書きますが、楽天カードとは、楽天株式会社が発行しているクレジットカードです。 楽天カードの特徴は、審査が通りや…
意識高い系とは? 意識高い系とは意識高い言動をする人、意識高い言動をするが実が伴っていない人を揶揄した言葉である。 ニコニコ大百科より 僕は、意識高い系と中二病は深い関係があると思いますので、意識高い系の前に、まず2ちゃんねるで「中二病」が生…
ゆとり教育を受けたものだが ※これはただの愚痴です。 僕は、いわゆるゆとり世代です。 ゆとり世代とは、ゆとり教育を受けた世代のことである。 ゆとり世代の定義、範囲については諸説あり明確ではない。 ゆとり教育の期間中に学校教育を受けた世代は1987年4…
どうしよう。今の収入には満足できない! 日本は、長年のデフレの影響で、平均年収が下がる傾向にあります。そんな中で、副業としてアルバイトやパート、あるいはアフィリエイト、そして株やFXなどに興味を持ち出すのは無理からぬことです。 しかし、最近は…
「何あの店員? なんであんなに態度が悪いの?」 あなたの近くのコンビニには、態度の悪い店員っていませんか? ネットでは、コンビニ店員に対する悪口がたくさん書かれております。2chだと、コンビニ店員と客が対立することもありますね。 近くて便利なコン…
ああ!止まらない!日本食が変な方向に進化する あなたは、外国で日本料理がどうなっているかご存知でしょうか? 上の写真を見てください。これは外国の日本食の一例です。日本人でこの食べ物を見たことある人はいないでしょう。僕も海外に住んだことがある…
あのおじさまが整形・学歴詐欺!? ショーンKが、経歴詐称と言うニュースが話題となっています。彼の整形疑惑や学歴捏造に多くの方が関心を寄せていますね。この騒動はさらに注目されるかもしれません。しかし、このブログでは、あえてちょっと違った方向で…
外国人も高評価! 広島観光とグルメ旅行 昨日ですが、広島旅行に行きました。(一人旅です。) 行った先は厳島神社と原爆ドームです。広島は僕の地元(兵庫)から新幹線で1時間ちょっとで行ける上、広島では世界遺産を2つ体験ができるので、「これ一石二鳥じ…
alphagoがプロに勝つ 囲碁界の歴史を塗り替えるような衝撃的な出来事が起きました。2016年3月、グーグルが開発したalphagoが囲碁界のトップ棋士であるイ・セドル氏に勝ってしまいました。 これまでは、囲碁は将棋やチェスト違い直感やセンスが要求されるゲー…
あなたは好きなアイドル画像を何枚持っていますか? AKB ハロプロ アイドリング 最近はご当地アイドルまであります。 そんな自分の好みのアイドル画像が見つかると、画像を保存する人が多いと思います。
株って意外といいですよ 僕はいろいろな事情が重なってしまい留年経験があるのですが(決して授業をサボっていたわけではありません)、大学生の時に株式投資を始めてみました。株式投資をやっていると言うと、何やら難しそうなことをしている印象をよく受け…
かわいいは正義 「かわいいは正義」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。これはある漫画のキャッチコピーだったのですが、それがウケて爆発的に広まった言葉です。しかし、これは本質をそこそこついている言葉だと僕は思います。かわいい女性や綺麗な女…
日本電気 今日の話ですが、ツイッターで以下のツイートがネットで話題になりました。 連れも同程度らしく、別れろ別れろ言ってて、『うん、だからぁ、それで昨日メールで別れるって送ってその後着拒したぁwww』とか答えてて噴いた。隣のテーブルの人と目…
あなたはパズドラを覚えてる? あなたはパズドラをしたことがありますか? そして今、パズドラをしているでしょうか? パズドラは少し前に大流行しましたが、最近は後発のゲーム…特にミクシィのモンスターストライク(モンスト)にシェアを奪われています。 …
僕は一応関西生まれですが、東京の大学に進学したので、首都圏に住んでいたことがありました。しかし、東京に住むと意外と関西と文化が違う点がいくつかあって驚きました。特に、東京では意外と東京人は少なく、東京で出会う人の多くが埼玉県民・千葉県民・…