男子校とは?
男子校とは、文字通り男子しかいない学校のことです。主に中学校から高校までの青春真っ盛りの時期に、この学校に通うことになる男子が必ずいるわけです。今回は、男子校出身の旦那さんを持つ@teketekemaxさんからの情報を元に、男子校あるあるを紹介していきます。
男子校あるある25選
・女子率が低いので、あんまり可愛くない女性でも結構可愛く見える
・大学生にもなって「俺小学校の時もてたんだよねー」と過去の栄光を自慢する
・大学に行ってから、女子と会話出来ない体質になっている事に気付く
・文化祭にものすごく気合を入れる
・女性教師に告白する奴がいる
・大学入学時点ではほぼ確実に童貞
・人の彼女のことをブスだからとかいってるけど、実は嫉妬してる
・恋愛ができないことを男子校のせいにしておく
・義理チョコさえもらえない
・女子どころか共学通ってる男子と喋るのもキツくなる
・世間との「女子に対する価値観」のズレがある
・いじめがほとんど無い
・ラーメン屋に皆で行きたがる
・異性の目を気にしない分、男子校では本音・自然体の関わり合いができるので、熱い友情が生まれることが多い
・二次元・三次元を問わずアイドルばかり見慣れてしまうために逆に女性に対する理想が高くなってしまう
・共学校に入れば彼女できたのにと自分を慰める
・共学と比べて下ネタが当たり前過ぎてただの下ネタでは受けないため、よりマニアックな下ネタが要求される
・バレンタインの日クラスのやつがチョコをもらってないことを確認せずにはいられない
・OBの絆が固い
・大学に入れば彼女なんてすぐできると思ってる
・地元の女子に会おうと遠回りして歩いて帰る
・団結力が異常
・文化祭でノリでナンパしたら成功する
・球技大会がガチすぎてケンカが起こる
・精神年齢が低い
男子校出身者は恋愛では不利なのか?
やはり、男子校ゆえに恋愛経験が豊富ではない人が多いようです。では、男子校出身者は恋愛では本当に不利なのでしょうか。実は意外とそうでもないようです。
・男子校出身者は偏差値が高い?
高学歴な男性と付き合いたい女性は一定数いるものです。女性としては男性の学歴を聞いてみたいものの、いきなり学歴を聞くと相手は敬遠するのは経験的に分かるようです。
そこで、「出身大学はどこですか?」ではなく、「男子校出身者ですか?」と聞くテクニックがあるようなのです。なぜなら、男子校出身者には高学歴な人が多いからです。なるほど!
・男子校出身者は女性には従順!?
男子校出身者は恋愛経験が豊富ではありません。ですので、女性に対してはやや現実離れしたイメージを持ちがちです。ロマンチストなのです。
逆に言えば、女性から見ると、男子校出身の人は「女性とはこういうものよ」と洗脳する教育することができるわけです。だから、男子校の人は女性には従順な人が多いのです。
僕は共学出身ですが、今まで出会った男子校出身者は確かに良くも悪くもピュアな人が多いなという印象はありましたね。(笑)
終わり
今回は男子校あるあるをまとめてみました。
もしよければ、この記事の情報を提供してくれた@teketekemaxさんをフォローしてください!