今北産業とは?
今北産業とは、インターネット掲示板「2ちゃんねる」のニュース速報VIP板発祥のネットスラングである。現在は、各種実況系スレを中心によく使われている。
今北産業とは「今来た(→今北)ばかりの私にこれまでの流れを三行(→産業)で説明してくれ」の略である。
スレッドの激しい加速や久しぶりに見るなどで流れに乗り遅れた際に、手っ取り早く現状を説明してもらいたい時に用いる単語。
今北産業とは (イマキタサンギョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
この言葉は、2chのスレッド内の状況を簡単に把握したいときに使うようです。
しかし、「今北産業」という単語が独り歩きをしたようで、最近は「今北産業」という架空企業まで誕生しています。
さらに社歌もできました。
名刺も誕生
ロゴもあるよ
ロゴのセンスがいいですね。三行というのを分かりやすくシンプルに表していると思います。
意識高い系の名刺もあるよ
参考
HPもある
ていうか、前々からホームページがあるよ。
企業のホームページなのにアフィリンクたっぷりで面白いよ。
思ったこと
「この人クリスマスイブに何書いてるんだよ」と馬鹿らしく思う人もいるかもしれませんが、こういう架空のものをさも現実にあるかのように演出するのは興味深いことだと思います。
実際、これが観光資源になることだってあるのです。
例えば、イギリスのシャーロックホームズなどは良い例でしょう。
ホームズは現実にはない架空の世界なのは明らかですが、それをさも現実にあったかのように演出することで観光地として成功しております。
日本も最近観光に力を入れ出しましたが、こういった取り組みも必要な気がしますね。
そもそもクリスマスだって架空のサンタクロースをさも現実にあるかのように見せるイベントですし、探せばこういう事例はたくさんあるような気がします。