このFX動画が面白い!
これは僕がたまに見る動画です。FXはやっていませんが、動画自体が面白いのでたまに見てしまうのです。
FXや株取引を知らないと何を言っているのかよく分からないはずなので、概要を説明します。
FXは例えば、ドル円の場合、当たり前ですが円安になったり円高になったりします。
投資家は、どちらになるのかを読みながら取引しているわけです。
発想は「転換点」にあった
そこで、この動画では、「転換点」というものに着目します。
「転換点」とは、図を見たら分かるように、「円安から円高」あるいは「円高から円安」に変わるポイントです。
そこで、動画の投資家はこんなことを思いつきました。
「観察によって、転換点のパターンが分かれば、FXで勝てるかもしれない」
この投資家の発想はシンプルですが、ポイントをついていると思います。
図を見ても分かるように、転換点でうまく取引できれば、確かに勝てるようになるのです。
「転換点」を他の分野に応用できないか?
では、一体どういったパターンが転換点なのかは動画に任せるとして、この発想は他の分野にも応用できると僕は考えています。
なぜなら、どんなビジネスにも何らかの「流れ」というものがあり、そしてそれが「転換」するはずなのです。
例えば、最近は中国人による「爆買い」がすごいですが、これが永遠に続くことはないでしょう。(中国共産党が日本の観光を制限することだってできるでしょうし。)
だから、必ず「転換点」が来るでしょう。できる人だと、すでにその「転換点」についても「観察」により、ある程度の予想はしているでしょう。
その転換点で、この動画のようにうまくビジネスができれば、損を回避できたり、新しいビジネスチャンスにも巡り合えると思います。
自分の仕事の周りにある「転換点」とは何でしょうか。
PR
FXで稼ぎたいなら、この手法に注目!