あなたは好きなアイドル画像を何枚持っていますか?
AKB
ハロプロ
アイドリング
最近はご当地アイドルまであります。
そんな自分の好みのアイドル画像が見つかると、画像を保存する人が多いと思います。
また、アイドルにそこまで興味がなくても、ネットでかわいい女性の写真を見つけると、思わず保存をしたことは誰でもあるのではないでしょうか。
保存したアイドル画像はフォルダなどに保存し、見たいときに見れますよね。けど、せっかく保存した画像。もっと、綺麗に見たいと思いませんか?
パソコンでアイドル画像を眺めても、ただ保存したデータを眺めるだけでどこか寂しいものです。何かいい方法はないのでしょうか。
Windowsでアイドル写真を見てもどこか寂しい
アイドル写真集のように画像を見れるサイトがあります
実は、あなたが保存したアイドル画像をまるで写真集のように保存できるサイトがあります。boardというサイトです。
これを使えば、どこか物足りなかったアイドル画像がまるで写真集を眺めるように閲覧できます。
これは実際僕が試しに作ってみたものです。有名人の橋本環奈と篠崎愛の画像を使って作りました。
橋本環奈
もっと見たい人はこちらで見れます。全部で23ページあります。
篠崎愛
もっと見たい人はこちらで見れます。全部で21ページあります。
実はほとんどこだわった編集はせず、ただ画像を集めて写真を貼っただけですが、それでも写真集あるいは週刊誌のグラビアのページみたいでワクワクしますよね。
さらに、さきほどのリンクの写真集を見ればすぐに気づくと思いますが、ページをめくるアニメーションまであります。だから、本当に写真集に近い体験ができるのです。
ちなみに、このサイトはこんな感じで文字を挿入するなどの凝った編集もできるのですが、写真をただ貼るだけでも効果的なようですね。
シェアができます
作った写真集はシェアができます。リンクをブログやツイッターに貼り付ければ、誰でもあなたが作った写真集が閲覧できます。(もちろん非公開設定もできます。)
ということは、アイドルがツイッターなどをやっていれば、あなたが作った写真集をそのアイドルにも見せることができます。
クリックで拡大できます。
魅力的な写真集を作って推しメンに見せて応援するという使い方もできますね。
作り方は簡単
作り方は簡単ですよ。試しに、ぱるるで簡単に作ってみます。
まず、googleなどで画像を検索します。画像検索で「ぱるる」と検索してから、[検索ツール]→[サイズ]→[640×480]と設定すれば、使いやすいサイズの画像が出てくるのでおすすめです。
写真を保存したら、それをboardにアップロードします。
アップロードが終わったら、[ボードを作る!]をクリックします。
次に、写真の順番を編集します。
そして、[次へ]をクリックすると、完成します。
できたのがこちらです。
簡単にできましたね。
このように、自分の好きなアイドルを好きなように編集できます。
ただし、このサイトを使うには登録が必要です。無料で登録はできますので、もし興味があれば登録してみてください。
サイトはこちらです。