速読に役立つスマホゲーム!
最近は、ソーシャルゲームが日本市場を牛耳っていますね。モンストやパズドラなどなど。しかし、iPhoneやアンドロイドのゲームアプリは、最初はもっとシンプルなゲームが多かったと思います。もちろん課金もなく広告があっただけのシンプルなものがほとんどでした。
touch the numbersというゲームを知っていますか?
スマホアプリの初期からあるゲームにtouch the numbersというゲームがあります。そのルールは極めてシンプルです。
ゲームをスタートすると画面には1~25までの番号がランダムに出ます。
画面に出てくる1~25の数字を順番にタッチします。
すべての数字を消します。
すべて消すと、タイムが出てきます。また、タイムはランキングになります。
以上のように、シンプルなルールです。しかしながら、シンプルながら面白く、今でも人気があるゲームなんですよ。
実は、僕はこのゲームが比較的得意な方で、結構ランキング上位になることがあります。
この日は、78位でした。今回のタイムは9秒でしたが、調子がいいときは7秒台を出すときもあります。
速読に効果はあったのか?
確かに、このゲームは速読に効果がありました。まず、このアプリが速読にいいという噂があったので、僕はインストールしたのですが、最初はクリアに20秒以上かかりました。しかし、何回もプレイしているうちに、時間が短くなり、ついにランキングにも載り出しました。ランキングに載るまで、1ヶ月近く時間がかかったと思います。
それとともに、速読力も高くなってきたことを実感しています。本の種類にもよりますが、だいたい普通の人より2倍くらい速く本は読めるようになりました。だから、効果はあると思います。
ただし、これは事前に速読の訓練をある程度してからこのゲームをやったから効果があったのだと思います。僕は書店で速読の本を買って独学で速読の訓練をしました。そのあとに、このゲームにチャレンジしたのですが、それでも効果はあったようです。
速読に興味があれば、ぜひプレイしてみてください。いや、興味がなくてもゲーム自体が面白いのでお勧めですよ。