意識高い系とは?
意識高い系とは意識高い言動をする人、意識高い言動をするが実が伴っていない人を揶揄した言葉である。
ニコニコ大百科より
僕は、意識高い系と中二病は深い関係があると思いますので、意識高い系の前に、まず2ちゃんねるで「中二病」が生まれた時期を整理します。伊集院光のラジオがきっかけで「中二病」が生まれましたが、それが流行ったのは2ちゃんねるでした。
中二病という単語が初めて誕生したのは周知の通り、伊集院光のラジオ「深夜の馬鹿力」からである。これが1999年1月11日のことだ。翌週から「かかったかな?と思ったら中2病」というコーナーが始まり、リスナーから投稿されたエピソードが紹介される。このコーナーは同年3月22日まで続く。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
しかし、この伊集院光の「中2病」はそのまま人口に膾炙した訳ではなかった。コーナーの終了と共にこの語は消えていき、インターネットでも広まることはなかった。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
たとえば2ちゃんねるのスレタイで検索をかけると、2003年以前には、音楽カテゴリのHR/HM板に「中二病」というスレが2001年に1つあるだけ。しかもわずか46レスでdat落ちである。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
ハードロック・ヘヴィメタル界隈で中二病が流通していた可能性はあるが、少なくとも流行語と言うことは到底できないだろう。いったんここに断絶がある。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
2004年から中二病に変化が!
次にポイントとなるのが2004年だ。2004年5月23日、はてなキーワードに「中二病」が登録される。これが中二病再興の嚆矢となった。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
登録されてから「中二病」はしばしば改訂が行われ、翌年の2005年6月5日に一応の完成となる。ここですでに高二病・大二病etcの諸概念の記述があることから、この頃はてな村でなにがしらの議論が起きたと推察されるが詳細は不明。識者求む。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
次は2005年10月。ここが決定的な時点である。2005年10月から突然、2ちゃんねるで中二病スレが爆発的に増加したのだ。どうもこの辺りで中二病が広まるきっかけが何か存在すると思われる。以降、順調に増加を続け、2006年初頭には完全に定着することとなった。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
そして、2006年2月12日。この日、ニュース速報板「過去の失態を告白してみんなで奇声を発するスレ」の276レス目にある歴史的な投稿がなされる。「邪気眼」である。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
こうして大量に生まれた邪気眼エピソードが中二病概念に流入し、2006年9月頃には「中二病総合スレ」においても、邪気眼は中二病として公然と認められるようになっていた。ここに、いわゆる「中二病」概念が完成する。
— 只野胡椒 (@Tadano_Kosho) 2012年10月6日
中二病は2004年から2006年にかけて完成した概念であることが分かります。
2004年は今から約10年前です。つまり、2004年の時点の中高生(12~18歳)は現在、22~28歳になっています。
そう。中二病がちょうど流行った時期の中高生は実は、最近はやっている意識高い系の大学生・社会人の年齢とほぼ一致します。
この言葉(意識高い系)が使われるようになったきっかけは、大学生の就職活動において「意識高い系」と呼ばれるようになる学生が
実際は大して凄くもないのに自分をすごく見せようと小難しいビジネス用語を積極的に使ったり、
本当にそれ好きでやったの?と思えるような趣味やボランティアをドヤ顔で語ったり、
あまつさえ起業に踏みだそうとしていたのを見てモヤモヤしていた他の就活生などがその特徴ある言動に対して名前をつけたものである。
ニコニコ大百科より
就活生も20代ですよね。主に20代を中心に、意識高い系と称される人たちが多いのです。ちなみに、意識高い系とネットで言われるTehu君も20代です。彼が、意識高い系かどうかは疑問視する人もいますが、Tehu君は意識高い系といわれることが多いです。
つまりどういうこと?
おそらくですが、中二病が流行った時期、当時の中高生は「中二病」と呼ばれるのを恐れたあまり、「中二病」になることを意識的に抑え込んだ可能性があります。
しかし、20代つまり大学生になると、就職活動の時期も重なって、かつて抑え込んでいた「中二病」が別の形で再発したのかもしれません。それが「意識高い系」の正体なのかもしれません。
確かに、等身大の自分よりも大きく見せるという点では、「中二病」も「意識高い系」も同じなのかもしれませんね。
ちなみに、僕も中学時代は中二病になったことがありますし、大学時代も意識高い系になったことがありますよ。20代の皆さんなら何となく共感できるのではないでしょうか。
意識高い系も中二病と思えば、ある種の「若さ」の証拠であると言えるのでしょうね。