ポケモンらしい曲と言えば、増田さん!
以前、僕はポケモンの神曲はだいたい一之瀬さんが作曲しているのではないかという説を出しました。
この説が正しいかはともかく、一之瀬さんの作曲センスは目を見張るものがありますね。ところで、ポケモンの作曲家にはこの一之瀬さんと同じくらい重要な人物がいます。それは増田順一さんです。
増田順一さん
増田さんは、初代ポケモンの作曲を担当した人物です。ポケモンらしい音楽を初めて作った人物とも言えるでしょう。実は、現在世界的に大ヒットしているスマホゲーム「ポケモンGO」の音楽を作曲したのも増田さんです。
一之瀬さんが複雑でテンション高めの音楽が多いのに対し、増田さんの曲はシンプルでかつ力強いものが多い気がします。
そこで、今回はポケモン金銀の増田順一さんが作曲した音楽の中で、「熱い曲」を中心に紹介していきたいと思います。ポケモンGOにハマった人なら、ポケモンGOらしさも感じられるかもしれませんね。
タイトル【神曲】
冒険をはじめよう!
ワカバタウン【神曲】
29ばんどうろ
まだあるよ
戦闘!野生ポケモン(ジョウト)【神曲】
ヨシノシティ
戦闘! トレーナー(ジョウト)【神曲】
30ばんどうろ【神曲】 ※原曲ではないです
マダツボミの塔
まだまだあるよ
つながりのどうぐつ【神曲】
ラジオ 「アンノーン」
戦闘! ロケット団【神曲】
ライバル登場
まだまだあるよ
戦闘! ライバル
コガネシティ【神曲】
ジム【神曲】
戦闘!ジムリーダー(ジョウト)【神曲】
じてんしゃ
やけたとう【神曲】
ラジオ オーキドはかせのポケモン講座【神曲】
今作は、増田さん作曲が多いので、続きは別の記事に書きたいと思います。