アイデア共有ブログ

アイデア術・株・お笑い・漫画・ライフハックなどを共有

SNSで話題の動画がどんどん集まるスマホアプリがすごい!

暇つぶしをしたい!

f:id:Esper1029:20170417132241p:plain

長期休暇を取ったり、あるいはスケジュールの都合で空き時間ができると、どうしても暇になりますよね。

僕は、そういうときは以前はスマホゲームをしていた時期があったのですが、最近はそういうゲームも飽きてきており、もうちょっと別のことをしてみたいと考えています。

 

話題の動画が集まるアプリの紹介

 

f:id:Esper1029:20170417132427j:plain

トップバズ(Topbuzz)というアプリをインストールしてみたのですが、とてもおもしろいアプリなので紹介します。

 

このアプリはネットで話題になっている動画をどんどん休むことなく、集めてきます。例えば、Facebookやツイッター、youtubeなど世界中でバズった(話題になった)動画をどんどん集めるのです。

 

Youtubeとどう違うの?

動画閲覧といえば、やはりYoutubeを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、最近は動画サイトはYoutubeだけじゃなくFacebookやツイッターも始めており、面白い動画が必ずしもYoutubeにアップされるとは限りません。それにYoutubeに登録すると、Youtuberの動画がおすすめされるように、動画のジャンルに少し偏りがあるのも気になります。

 

トップバズの場合、ジャンルはあらかじめカテゴリー別に分けれられています。僕はiPad版をインストールしていますが、GIF動画、裏ワザ、面白、バラエティ、アイドル、スポーツ、オシャレ、音楽、アニメ、お笑いとジャンルが分かれています。

f:id:Esper1029:20170417102422p:plain

 

また、自分好みというカテゴリーもあり、コンピュータがあなたの好みにあった動画をレコメンドしてくれます。

 

動画の更新頻度が恐ろしく速い

トップバズは話題になっている動画を集めていくアプリなので、次々と速く新しい動画が紹介されていきます。どれくらい速いのかというと、3分程度の動画を閲覧すると、もう新しい動画が10個ほどアップされているくらい速いのです。だから、その新しい動画を見るためにまた3分ほど動画閲覧をし、また新しい動画が10個アップされる・・・の繰り返しでキリがありません。(笑)

 

お気に入りの動画があったらすぐに保存しないと、アプリの更新頻度に間に合いません。アプリでは、お気に入りの動画を保存することができますが、そのためには会員登録をする必要があります。会員登録が面倒な人は、ネットでそのお気に入りの動画を検索して、そのサイトを保存するという方法もありますよ。ちなみに、僕は会員登録はしていません。

 

終わり

参考までに、僕がトップバズで見つけた動画を紹介しますね。

 

高速の野球ボールを居合い斬りしちゃう達人 


トゲがあるウニ。それをものともせず食べてしまう魚の動画。


とにかく幅広い動画がありますよ。暇潰しには最高のアプリですね。

 

Topbuzzの詳細を知りたい方はこちら。

<PR>気になる動画の検索ができて、暇つぶしにもぴったり! 今すぐダウンロード!

  

f:id:Esper1029:20171021171912j:plain