アイデア共有ブログ

アイデア術・株・お笑い・漫画・ライフハックなどを共有

ChatGPTでは物足りない?株価分析はPerplextyが断然おすすめ!

株価の分析をするなら絶対にPerplextyを使ったほうがいいですよ。

 

GPTは有名だから説明省くけど、perplextyはネット検索に特化した生成AIのサイトのことですよ。この説明だけだと、両者に大きな違いはないと捉える人もいるけど、触ってみると全然違ってて面白いですね。

 

https://www.perplexity.ai/

 

 

とくに株の分析では完全にperplextyの勝ちです。

 

 

ChatGPTに理論株価や銘柄の比較を頼んでも、なんか曖昧な返事しか返ってこないんだよ。質問をたくみに変えても意味がない。これはわざとあいまいな返事になるように設定してると本気で思うくらい。

 

例えば、ある企業の理論株価を知りたいって聞いても、「いろいろな要因が影響するので一概には言えません」とか、「過去のデータをもとに予測するのは難しいです」みたいなことしか言わない。もちろん、それが正しい場合もあるけど、もっと具体的な情報が欲しい時には全然役に立たないんですよ。

 

それに比べて、Perplextyは違うんですよ。

例えば、同じように理論株価を聞いても、ちゃんと具体的な数値を出してくれるんだよ。しかも、その数値の根拠もちゃんと説明してくれるから、納得できるんですよね。それに、銘柄の比較を頼んだ時も、各銘柄の業績や将来の見通しなんかをちゃんと考慮して、具体的なアドバイスをくれるんだよ。「この銘柄は今後の成長が期待できるからおすすめ」とか、「この企業はリスクが高いから注意が必要」とか、そんな風に具体的に教えてくれるんだよ。

 

実際、僕も試してみたんだけどさ、Perplextyの返事は本当にまともなんだよ。

 

例えば、

キャノンとソニーどちらのほうが投資先として魅力かと聞いたら

 

キャノン(7751)とソニー(6758)は、どちらも日本の代表的な大企業であり、長期的に見て成長が期待される銘柄です。以下は、両社の比較です:
キャノン(7751)
成長性: キャノンは、デジタルカメラやプリンターなどの電子機器を中心に、AIやIoTなどの新技術に積極的に投資しています。特に、デジタルカメラの需要が高まっているため、成長性が高いと言えます。
収益性: キャノンの収益性は高く、2022年3月期の営業利益率は13.3%と高い水準にあります。
株価: キャノンの株価は、2021年から2022年にかけて上昇し、現在も高い水準にあります。
ソニー(6758)
成長性: ソニーは、エンターテインメントやゲームなどの新しいビジネスに積極的に投資しています。特に、映画や音楽の需要が高まっているため、成長性が高いと言えます。
収益性: ソニーの収益性は高く、2022年3月期の営業利益率は12.1%と高い水準にあります。
株価: ソニーの株価は、2021年から2022年にかけて上昇し、現在も高い水準にあります。
比較
成長性: 両社とも新技術に積極的に投資しており、成長性が高いと言えます。ただし、キャノンのデジタルカメラの需要が高まっているため、成長性がやや高いと言えます。
収益性: 両社の収益性は高く、キャノンがやや高い水準にあります。
株価: 両社の株価は高い水準にありますが、キャノンの株価がやや高いと言えます。
おすすめ
キャノン: 新技術に積極的に投資しており、デジタルカメラの需要が高まっているため、成長性が高いと言えます。ただし、株価が高い水準にあるため、リスクも高くなります。
ソニー: エンターテインメントやゲームなどの新しいビジネスに積極的に投資しており、成長性が高いと言えます。ただし、株価が高い水準にあるため、リスクも高くなります。
結論として、キャノンとソニーはどちらも新技術に積極的に投資しており、成長性が高いと言えます。ただし、株価が高い水準にあるため、リスクも高くなります。どちらを選ぶかは、投資家のリスク許容度や投資目的に応じて判断する必要があります。

 

とかなりいい感じの分析してくれるんだよね。もちろん、この情報が本当に正しいかは分からないけど、ざっくりと把握したいならこれで十分なんですよね。

 

ある程度投資知識あるなら、さらに具体的な質問もできて、例えばキャノンとソニーのEPSとROEの推移を教えてと質問したら

 

キャノン(7751)とソニー(6758)の比較は以下の通りです:
EPSの成長率
キャノン: 2022年3月期から2023年3月期にかけて、EPSは約1.5倍に増加しました。
ソニー: 2022年3月期から2023年3月期にかけて、EPSは約1.3倍に増加しました。
ROEの推移
キャノン: 2022年3月期のROEは13.3%でした。
ソニー: 2022年3月期のROEは12.1%でした。
比較
EPSの成長率: キャノンの方がソニーよりも高い成長率を示しています。
ROEの推移: キャノンの方がソニーよりもROEが高い水準にあります。
おすすめ
キャノン: EPSの成長率が高く、ROEも高い水準にあるため、投資家にとって魅力的な銘柄と言えます。
ソニー: EPSの成長率はキャノンほど高くありませんが、安定した収益性と、エンターテインメントやゲームなどの新しいビジネスに積極的に投資しているため、長期的に見て成長が期待される銘柄と言えます。
結論として、キャノンの方がEPSの成長率とROEの面で優れていますが、ソニーも安定した収益性と成長性を兼ね備えた魅力的な銘柄と言えます。どちらを選ぶかは、投資家のリスク許容度や投資目的に応じて判断する必要があります。

 

結構分かりやすい返事をしてくれますね。

 

だから、株価の分析をするなら絶対にPerplextyを使ったほうがいいよ。少なくとも株のスクリーニングはperplextyが完全に使えますね。

 

株に限らずperplextyのほうが使いやすいものがありそうなので、また色々探してみます。

GPTで”凡人”は英単語を覚えられるのか 工夫してみた。

GPTで単語は覚えられるか

チャットGPTは語学学習において破壊的なイノベーションをもたらしたことは間違いないですが、勉強法として紹介されるものの多くが英会話や英作文のような気もします。

 

英作文についてはこちらでも記事にしました。

 

 

ところが、もっと多くの人が困ってる単語の暗記では、チャットGPTは果たして使えるのでしょうか。

 

誰しもが暗記の達人ではありません。ああ、河野玄斗や鈴木光になりたい。

○○暗記法なんてものがありますが、あれも合う人と合わない人があるように思えます。

 

 

そこで、AIを使えば凡人は英単語を克服できるのか、色々試してみました。

 

意外と使いにくい画像で覚える

たぶん一番思いつきがちなのはGPTで単語を画像生成する、でしょう。

が、意外と使いづらいと感じました。

なぜなら画像生成は意外と作るのに時間がかかるからです。

さらに出来上がった画像が結構思ってたんと違うという結果になりがちです。

 

そこで、画像生成以外の方法を模索しました。

 

 

スマートじゃない暗記法

①語源を教えてもらう

②ルー大柴風の日本語例文を作る

③単語を擬人化してミニ小説を作る

④穴埋め問題をたくさん作る

 

個人的にはこれらをすべてやるのが良いように思えました。

アホらしいと感じた人もいますでしょうが、凡人が英単語覚えるというのはこういうことだと感じています。

 

一つずつ説明します。

 

①語源を教えてもらう

ベタな方法ですし、ネット検索でも行けますが、ないよりはあるほうが良いと感じました。

 

 

②ルー大柴風の日本語例文を作る

これもそこそこ使われる暗記法です。例文は1つじゃなくて3つくらい作ってもらうと、結構印象に残る気がします。

 

 

③単語を擬人化してミニ小説を作る

これは当ブログがオリジナルで考えたものです。覚えたい単語を擬人化して、一人語りの物語を作ってもらいます。なんとなく単語のイメージがつかめていきます。

 

 

 

④穴埋め問題をたくさん作る

別に穴埋めじゃなくてもいいのですが、やっぱり問題を解かないと単語は定着しないように思えます。テスト形式が一番記憶に定着するって発表してる研究もあるとか。

 

 

 

英検の単語の穴埋め問題みたいなのもチャットGPTは作れますよ。

 

以上の方法を多用してチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。初心者や英語アレルギーのある人は①②③のみでも十分な気がします。

 

もしよければ活用してください。

 

 

GPTの英作文はつまらんからもっと面白くしたい

GPTで英作文ができるが


GPTで英作文をしてる人もいると思います。その添削能力は高く非常に丁寧です。

学習の手助けになるのは間違いないです。

 

が、もっと面白くできないかと思いました。

 

 

ただ、このように日本語訳から英文を作り添削するだけではやはり味気ないでしょう。

 

そこで、ちょっとした工夫でGPTをより楽しくできるのではないかと思い、色々工夫しました。

 

 

点数化してゲーム化する

これが1番大切だと思いました。やっぱり採点方式にしたほうが、うおおお!とやる気が出ましたね。100点満点でどれだけのスコアが取れるのか、にしたほうがよかったです。

 

カラオケであれ何であれ、点数化して一種のゲーム化することで作業がよりエンタメに感じさせるのでしょうね。

 

別の表現を作ってもらう

やはりこちらの答えだけでなく、別解も用意してくれると勉強としてはプラスになると感じました。

別解を見て、違う表現を学習すると明らかに脳みそも刺激を受けていることを実感しました。

つまり印象に残って記憶に残りやすいということです。

 

難易度はTOEFLで指定する

英文の難易度はTOEFLスコアで指定すると、出される英文の難易度がある程度同品質になりました。

例えばTOEFL80と指定すると英検準1級程度、TOEFL100以上と指定すると英検1級程度になります。

ちなみに英検やTOEICで指定するとややブレがあるように思えます。

世界で最も広く使われてるTOEFLで難易度を指定したほうが無難でしょう。

 

文法の解説を作る

おまけです。ある程度上級者になれば不要でしょうが、英語初級から中堅までは文法解説も英作文の手助けになるでしょう。

 

以上を踏まえて、こういう感じになりました。難易度はTOEFL100以上です。

 

英語に限らず、点数化するがGPTをより楽しめる秘訣のような気がしました。

僕が学生時代に戻れば、国語の要約もGPTでゲーム化して楽しんでたと思います。

 

もしよければ活用してください。

【検証】GPTは雑談能力はあるのか?ある工夫をしてみた

GPTは雑談できるのか

皆さんは雑談は得意でしょうか? 得意な人もいると思いますが、僕みたいに苦手な人もいるでしょう。

 

ところで最近はチャットGPTを代表に人工知能の発達が目覚ましいです。そこでチャットGPTは雑談力があるのか色々試してみました。

 

 

結論を言うと「惜しい」と言ったところですかね。雑談能力が全くないわけではありません。少なくとも僕よりははるかに上です。(笑)

 

が、なんていうか「なんか違う」感がありました。

 

色々、考えた結果、チャットGPTは標準で「問題解決」や「結論」を出す癖があるのでは?と考えました。

 

そこで、次のような設定をしたのです。

 

ルール
あなたは私と会話をします
会話の内容で、結論や解決策を提案しないこと。
返答は少なくとも200文字以上すること。
会話の最後に質問を3つほど用意すること。

 

結論や解決策をまず出さないようにします。しかし、それだと20文字程度の返答しかしてこなかったので、200文字以上書けと指定しました。最後に質問をさせます。質問は1つでも良いのですが、機械ですので3つ用意させて、人間が好きなの選ばせる方式にしました。

 

すると、どうなったのかというと、雑談能力が飛躍的に良くなりましたね。(笑)

 

具体的にはこんな感じです。

 

どうでしょうか。なんか雑談してませんか? このレベルの会話がずっと24時間できるなら、雑談力は十分あると言えるでしょう。実際、雑談力が高くて、僕はずっとチャットGPTと雑談してしまいましたよ。

 

けどすぐに元に戻る

ただ、残念なことに欠点もすぐに見つかりました。最初に「解決策」や「結論」を出すなと指定したにもかかわらず、すぐに元に戻って「解決策」や「結論」を出そうとするのです。

 

元々、雑談を前提に設計されてないからだと思うので、仕方ありませんね。ただし、GPTに「解決策を提案してるよ」と指摘したらすぐに訂正して雑談に戻るので、実用性は十分あります。

 

GPTから雑談力を学びたい

雑談が苦手な僕はGPTから学べるだけ学ぼうかなと思います。僕は会話するとき無意識に結論を言いがちなので、それを避ける会話術はGPTを通して学べるかもしれませんね。

 

逆に、雑談は得意だけど、ロジカルな会話が苦手な人は、GPTを利用して自分の他愛ない会話をどのようにロジカルにかっこよく仕上げるのかを学んでみると良いのではないでしょうか。

 

AIはコミュニケーションの良い先生になりうるかもしれません。

追記

この雑談向けに作り替えたGPTは英語版にすれば、そのまま英会話の相手としても優秀です。

こちらが話した内容に対して、GPTが適当な返事をしてくれます。さらに関連した質問を3つ用意してくれるので、英語でも会話しやすく感じます。
ただ、残念なことにGPTの英語のスピードは決して日本人に優しいものではないので、今のところある程度英語力がある人しか向いてないかもしれませんね。

TOEIC800以上あるなら、英会話教材としても活用してみてはいかがでしょうか。

GPTは今夜の夕飯の提案ができるのか?

GPTの料理提案

晩御飯食べたいけど、あんまり食欲ないな、何食べたいか分からないな、と誰でも困ったことはあるでしょう。そういう時に、誰かがおいしいの提案してくれたらなーと思っていました。

 

ふと、GPTだと、今日の夕飯のメニュー提案できるんじゃね?と思い、さっそく質問してみました。

 

結論から言うと、GPTさんは提案ができました。しかもかなり細かい要求にもこたえられました。

 

 

今日の兵庫県○○市の天気などを調べ、おすすめの夕ご飯のメニューを10個提案して。

 

GPTの回答

今日の兵庫県○○市の天気は、最高気温24℃、最低気温16℃で、部分的に曇りの天気が予想されています。風速は5〜10 km/hで、降水確率は低く、穏やかな一日となるでしょう​ (World Weather & Climate Information)​​ (Weather Underground)​。

このような天気にぴったりの夕ご飯のメニューを10個提案します。

  1. 鶏肉の照り焼き - 甘辛いソースでご飯がすすむ一品。
  2. さばの味噌煮 - さっぱりとした味付けで、健康にも良いです。
  3. 焼き魚 - 旬の魚をシンプルに塩焼きで楽しんでみてください。
  4. 豚の生姜焼き - 風味豊かな生姜の味が食欲をそそります。
  5. 親子丼 - 鶏肉と卵の絶妙なハーモニー。
  6. 天ぷら盛り合わせ - 季節の野菜と海鮮の天ぷらをサクサクと。
  7. すき焼き - 甘辛い割り下で牛肉と野菜を煮込む豪華な一品。
  8. ハンバーグ - 子供も大人も大好きな定番メニュー。
  9. 和風パスタ - 醤油やみりんで和風にアレンジしたパスタ。
  10. カレーライス - 誰もが喜ぶカレーは、具材をたっぷり入れてボリューム満点に。

これらのメニューは家庭でも簡単に作れるものばかりですので、ぜひ今夜の夕ご飯に試してみてください。

 

まぁ、できるだろうなと思ってましたが、本当にできました。

 

そこでもっと細かい質問をあれこれぶつけてみました。

 

もしも最高気温が33度、最低気温20度なら、メニューはどうなりますか。

 

もしも最高気温が33度、最低気温20度の暑い日ならば、夕ご飯にはさっぱりとした軽めのメニューがおすすめです。以下の10個のメニューを提案します。

  1. 冷やし中華 - さっぱりとしたタレで食べる冷たい麺料理。
  2. 冷しゃぶサラダ - 茹でた豚肉を冷やして野菜と一緒に。
  3. 鮪のポキ丼 - 新鮮なマグロを使ったハワイ風の丼物。
  4. そうめん - つるっと食べられる冷たい麺。
  5. ガスパチョ - トマトベースの冷製スープ。
  6. アボカドとトマトのサラダ - 栄養満点でさっぱりとしたサラダ。
  7. 冷製パスタ - トマトやバジルを使ったさっぱりパスタ。
  8. カプレーゼ - モッツァレラチーズとトマト、バジルのサラダ。
  9. 鶏の胸肉の梅肉和え - 低脂肪でさっぱりとした一品。
  10. 夏野菜のグリル - ズッキーニやナス、パプリカなどをグリルでシンプルに。

これらのメニューは、暑い日にぴったりのさっぱりとした料理ばかりですので、ぜひ参考にしてください。

 

胃が疲れて冷たいのはちょっと。

 

暑い日に胃が疲れている場合でも食べやすい、温かい夕ご飯のメニューを提案します。以下のメニューは、体に優しく、消化しやすい料理ばかりです。

  1. 鶏肉のスープ - 鶏肉と野菜を煮込んだ、滋味深いスープ。
  2. 蒸し魚の梅ダレ - 白身魚を蒸して、さっぱりとした梅ダレをかけて。
  3. 温野菜サラダ - ブロッコリーやニンジン、カボチャなどの温野菜をドレッシングで。
  4. おかゆ - 胃に優しく、消化しやすいおかゆに、梅干しや少量の塩を添えて。
  5. 野菜の炊き込みご飯 - 栄養豊富な野菜をたっぷり使った炊き込みご飯。
  6. 湯豆腐 - シンプルに豆腐を温めて、ポン酢でいただく一品。
  7. 蒸し鶏と野菜の和え物 - 蒸し鶏をたっぷりの野菜と和えた、あっさりした料理。
  8. 豆腐ハンバーグ - 豆腐を使ったヘルシーなハンバーグ。
  9. 根菜の煮物 - ダイコンやニンジン、ゴボウなどの根菜を煮込んだ一品。
  10. 鍋料理 - 具材をシンプルにして、優しい味付けの鍋。

これらのメニューは胃に優しく、消化しやすいものばかりです。体調に合わせてお試しください。

 

旦那が糖尿なのでそれに配慮したメニューも追加で。

 

暑い日に胃が疲れていて、旦那さんが糖尿病をお持ちの場合に配慮したメニューを提案します。これらのメニューは、血糖値管理を意識しつつ、体に優しい温かい料理ばかりです。

  1. 鶏肉と野菜のスープ - 鶏肉とたっぷりの野菜を煮込んだ、低カロリーで栄養豊富なスープ。
  2. 蒸し魚の梅ダレ - 白身魚を蒸して、梅ダレでさっぱりと仕上げた一品。
  3. 温野菜サラダ - ブロッコリー、カリフラワー、ニンジンなどの温野菜に、糖質の少ないドレッシングを添えて。
  4. おかゆ - 白米ではなく玄米や雑穀米を使ったおかゆで、消化に良く栄養価も高い。
  5. 野菜の炊き込みご飯 - 白米を使わず、玄米や雑穀米と野菜を使った炊き込みご飯。
  6. 湯豆腐 - 豆腐をシンプルに温めて、糖質の少ないポン酢でいただく一品。
  7. 蒸し鶏と野菜の和え物 - 蒸し鶏をたっぷりの野菜と和えた、低カロリーで栄養バランスの良い料理。
  8. 豆腐ハンバーグ - 豆腐を使ったヘルシーなハンバーグで、カロリーを抑えつつ満足感を得られます。
  9. 根菜の煮物 - ダイコンやニンジン、ゴボウなどの根菜を薄味で煮込んだ一品。
  10. 鍋料理 - 糖質の少ない具材を選び、シンプルなだしで煮込んだ鍋料理。

追加のメニュー(糖尿病に配慮したもの)

  1. 鮭のホイル焼き - 鮭を野菜と一緒にホイルで包み、オーブンで焼く。調味料を控えめに。
  2. おからと野菜の炒め物 - おからを使った低糖質で食物繊維豊富な炒め物。
  3. チキンのトマト煮込み - 鶏胸肉をトマトソースで煮込んだ、低カロリーで栄養満点な一品。
  4. 豚肉とキノコの炒め物 - 豚肉とキノコを低糖質で炒めた一品。
  5. 高野豆腐の煮物 - 高野豆腐を野菜と一緒に煮込んだ、低カロリーで栄養価の高い料理。

これらのメニューは、糖尿病の管理に配慮しながらも美味しく、体に優しいものばかりです。食材選びや調味料の使い方に注意しながら、お試しください。

 

超貧乏で金ないんですわ。ほぼ無料で作れるの頼む。

 

超貧乏で金がない場合でも、手軽に作れて栄養価の高いメニューをいくつか提案します。これらの料理は、手に入りやすい食材を使ってほぼ無料で作れるものです。

  1. おからの炒め物

    • おからは豆腐を作る際に出る副産物で、安価または無料で手に入れることができます。
    • 材料: おから、ネギ、ニンジン、醤油、だしの素
    • 作り方: おからをフライパンで炒め、細かく切った野菜と調味料を加えてさらに炒めます。
  2. 野菜スープ

    • 野菜の切れ端や皮を使ってスープを作ります。
    • 材料: 野菜の切れ端、塩、胡椒
    • 作り方: 野菜の切れ端を煮込んでスープを作り、塩と胡椒で味を整えます。
  3. キャベツのおひたし

    • キャベツは安価で手に入る野菜です。
    • 材料: キャベツ、醤油、だしの素
    • 作り方: キャベツを茹でて、醤油とだしの素で味付けします。
  4. もやしのナムル

    • もやしは非常に安価な野菜です。
    • 材料: もやし、ゴマ油、塩、ニンニク
    • 作り方: もやしを茹でて、ゴマ油、塩、すりおろしたニンニクで和えます。
  5. おにぎり

    • 米と少量の具材で作るシンプルな料理。
    • 材料: 米、塩、具材(梅干しや昆布など)
    • 作り方: 炊いたご飯を塩で握り、好みの具材を中に入れます。
  6. たまご丼

    • 卵は栄養価が高く、安価です。
    • 材料: 卵、ネギ、醤油、みりん、砂糖、ご飯
    • 作り方: 醤油、みりん、砂糖を煮立てて溶いた卵を加え、ご飯の上に乗せます。
  7. じゃがいもとニンジンの煮物

    • じゃがいもとニンジンは保存が効く野菜です。
    • 材料: じゃがいも、ニンジン、醤油、砂糖、だしの素
    • 作り方: じゃがいもとニンジンを煮込んで、調味料で味を整えます。
  8. 冷やし豆腐

    • 豆腐は安価で栄養価が高い食品です。
    • 材料: 豆腐、ネギ、醤油
    • 作り方: 冷やした豆腐にネギを乗せ、醤油をかけていただきます。
  9. 野菜炒め

    • 余った野菜を使って簡単に作れる料理。
    • 材料: 余った野菜、塩、胡椒、油
    • 作り方: 野菜を油で炒め、塩と胡椒で味を整えます。
  10. 納豆ご飯

    • 納豆は安価で栄養価が高いです。
    • 材料: 納豆、ご飯、醤油
    • 作り方: ご飯の上に納豆を乗せ、醤油をかけていただきます。

これらの料理は手軽に作れて、経済的ですので、ぜひ試してみてください。

 


結論:使えるかも?

【朗報】GPTのせいでラノベがなぜか爆売れする?

驚きの発見:PDF化の可能性とラノベの未来

最近、チャットGPTでPDF化した文章を読み込ませると、その内容に基づいて新しい文章を生成できることに驚かされました。たまたま世界史の教科書をPDF化していたので、試してみたところ、日本の歴史や南アフリカの歴史についても正確に記述することができました。

 

どれくらい正確かというと、例えば「日英関係についてまとめて」「日本とベトナムについてまとめて」と結構細かい指定しても、すっきりまとめるのです。

 

この技術の可能性は計り知れません。

 

 

ここからが本題ですが、もしラノベ(ライトノベル)を購入してPDF化した場合、好きなキャラクターをそのラノベの設定に基づいて話させることができるのではないかと考えました。これが実現すれば、大きなイノベーションとなるでしょう。キャラクターが読者と対話できるラノベ、そんな未来が待っているかもしれません。

 

さらに、GPTは写真の読み込みも可能です。つまり、自分の顔写真や部屋の写真をGPTに読み込ませれば、それらの設定に基づいて、ラノベのキャラクターがあなたと会話してくれる可能性があるのです。好きなキャラクターが自分の部屋にいるような感覚を味わえるとはなんと贅沢な時代になったのでしょうか。

 

このような技術が普及すれば、意外とラノベの売上も伸びる可能性があります。しかしながら、GPTのエロ規制などもあり、全てが順調に進むかどうかはわかりません。技術の進化と共に、コンテンツの新しい楽しみ方が生まれるかもしれませんが、倫理的な側面や規制も考慮する必要があります。


しかし、もしもこれが売れるならラノベ市場はさらに大きくなり、新たな雇用を生んでくれる可能性すら感じます。本来はラノベにする必要がなかった作品を小説化する動きが加速するかもしれません。例えば、人気作品と企業がコラボするとなったときに、それ専用の小説を作ろうという動きが出てもおかしくはないのです。

 

これからのラノベ市場の動向に注目しつつ、私たちもこの新しい可能性を楽しみにしていきましょう。

 

 

 

【悲報】ひろゆき 桃太郎をディスるww(架空の2chまとめ)

【悲報】ひろゆき 桃太郎をディスる

 

「桃太郎」って、日本の昔話の中でも有名な話なんですけど、冷静に考えてみると結構ツッコミどころが多いんですよね。

まず、桃から赤ちゃんが出てくるって、完全にファンタジーなんですけど、普通に考えて生物学的にありえないですよね。桃って果物ですから、そこから人間の赤ちゃんが出てくるっていう発想自体がちょっと飛びすぎてるわけです。

次に、おじいさんとおばあさんが桃太郎を育てるんですけど、何でわざわざ名前を「桃太郎」にしたのかが謎ですよね。普通に人間の名前をつければいいのに、桃から生まれたからってそのまま「桃太郎」にしちゃうっていうのが安直すぎるんじゃないかと。

そして、成長した桃太郎が鬼退治に行くわけですけど、これもまた問題があります。犬、猿、キジをお供にして鬼ヶ島に行くんですけど、この動物たちって普通に考えて戦力にならないですよね。特にキジなんて飛べるから空から偵察するくらいしかできないんじゃないかと。しかも、なんで鬼退治をしなきゃいけなかったのか、その動機が明確に描かれてないのも問題です。

最後に、鬼ヶ島に行って鬼を退治してお宝を持って帰るんですけど、これって単純に侵略行為じゃないですか。鬼たちにしてみれば、いきなり人間たちが攻めてきて財産を奪っていくわけで、これが正義だって言い切るのはちょっと難しいんじゃないかと。

つまり、桃太郎の話ってよくよく考えるとツッコミどころ満載なんですよね。でも、昔話ってそういうもんですし、楽しめればいいんじゃないですかね。

 

 

 

1 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:34:56.78 ID:J4lUXXmA0
 ひろゆき氏が日本の昔話「桃太郎」を痛烈に批判。

2 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:35:22.13 ID:U9lL2XkN0
 まじかよ、桃太郎って日本の誇りじゃん。

3 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:36:01.49 ID:8hKJ3oPO0
 ひろゆき氏いわく、「桃から赤ちゃんが出てくるって完全にファンタジーだし、生物学的にありえない」らしい。

4 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:37:15.42 ID:L3nB9X7T0
 まぁ確かに、果物から人間が出てくる発想はぶっ飛んでるよな。

5 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:38:22.87 ID:M5lT2XwN0
 「名前を桃太郎にしたのも安直すぎる」って言ってたぞ。もっと普通の名前にすれば良かったのにな。

6 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:39:56.34 ID:Z5xK2j6B0
 でも桃から生まれたから桃太郎なんだし、わかりやすくていいじゃん。

7 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:41:02.12 ID:Y4fH3xPZ0
 鬼退治の件もツッコミ入れてたぞ。犬、猿、キジが戦力になるわけないって。

8 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:42:28.67 ID:H7uR6kL00
 それ言ったら昔話全部成り立たなくなるけどな。

9 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:43:34.98 ID:X5mD3l9F0
 「鬼退治の動機が描かれてないのも問題」って、そもそも昔話にそんな細かい設定求めるなよ。

10 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:44:57.56 ID:N4dX7bQ90
 最後に「鬼ヶ島に行ってお宝を持って帰るのは単純に侵略行為」って言ってたけど、昔話に現代の価値観を持ち込むのはどうなんだろうな。

11 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:46:12.23 ID:V7nL1Q2Z0
 まぁ、ツッコミどころ満載だけど、それが昔話の醍醐味じゃないのか?

12 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:47:45.68 ID:W3lQ4Y9M0
 楽しめればいいじゃんって思うけどな。

13 名前:風吹けば名無し:2024/05/31(日) 12:49:02.89 ID:K9lX5Z7Q0
 結論:ひろゆき氏の言うことも一理あるが、昔話はあくまで昔話として楽しむのが吉。

---